プログラミング初心者の勉強メモ。

あくまでメモなので、自分が忘れそうなことだけちょこちょこ書いてます。

プログラミングスクール受講日記part10(Rubyをwebサーバ上で起動)

オンラインのプログラミングスクールを受講!

先日覚悟を決めて約20万の大金を支払いました。ということでもう頑張るしかない。ここでは実際の課題や取り組みに関してメモをしていこうと思います。

実施内容

 

Lesson8【Rubyその4】

の学習&課題提出を行いました。

Lesson7課題(クラス・インスタンスの作成)の結果

まず前日に提出した課題の返信が来てました。

結果…一発合格!

そりゃメンターの人に直接指導してもらいながら出した課題ですから、合格ですよね。今回の課題で、基本メンタリングまでに課題を自分で出来る範囲まで進めて、あとはメンターの人に助けてもらうってサイクルが一番いいってことに気がつきました。(じゃないとただ学習部分やりました〜って報告だけで終わっちゃうから。)

Lesson8(主にwebサーバを起動しRubyを実行)の概要

毎度のことですが、これもProgateでやってなかったら理解不能でした。自分のざっくりした解釈だと、これまでの学習内容では、Rubyで記述した内容はターミナルで自ら指示を出して出力していましたが、それをWeb上で出力できるように設定しよう!ってことが書いてありました。全体的に大変だったのですが、その中でも今回の学習で詰まったのがここ。

お問い合わせフォームに必要事項を入力して、

f:id:over54:20200529035757p:plain
送信ボタンを押すと、

f:id:over54:20200529034710p:plain

エラー表示。意味不なので、一応日本語変換。

f:id:over54:20200529034846p:plain

…。

よーわからんが、どうやら2行目の文でcomplete.erbの38行目が構文エラーだよと言っているようなので、そのファイルを開きコードを見直すことに。

f:id:over54:20200529035351p:plain

確かに。38行目の所で、変数contentが抜けてる。

これを追加したら、

f:id:over54:20200529035910p:plain

無事表示されました。よかったよかった。

今日はここまで。明日も頑張れ自分。